- HOME
- よくあるご質問
FAQ よくあるご質問
Qカタログのサイズやページ数はどれくらいから制作できますか?
A
小規模パンフレット型から、仕様に応じて数百ページのカタログまで対応可能です。内容量と目的に応じた最適設計をご提案します。
Q多言語カタログ制作もできますか?
A
はい、英語、中国語・韓国語など多言語対応可能です。言語にもよりますが社内翻訳スタッフで対応可能です。
Q抄録集のデザイン・制作は依頼できますか?
A
はい、学会やイベント用の抄録集を企画からデザイン、印刷まで一括対応可能です。読みやすさとレイアウトの美しさを重視した仕上がりをご提供します。
Qランチョンセミナーのレポート冊子作成は可能ですか?
A
はい、可能です。ランチョンセミナーや学会発表の内容をもとに、レポート冊子を企画・デザイン・印刷まで一貫して制作いたします。音声データや録画をご提供いただければ、テープ起こしから原稿作成まで対応可能です。
Q採用パンフレット制作はできますか?
A
はい、可能です。採用活動のターゲットに合わせたデザインとコピー制作が可能で、社内には専属コピーライターも在籍しています。会社の魅力や価値観を的確に言語化し、説明会や学校配布用に最適化した採用パンフレットをご提案します。
QCSRレポートやサステナビリティレポートのデザインは対応していますか?
A
はい、CSR活動やサステナブルな取り組みを分かりやすく伝えるレポートデザインを制作します。企業価値向上につながる構成をご提案します。
Q社内報のデザインや編集も依頼できますか?
A
はい、可能です。社員インタビューや社内イベント記事を見やすくデザインし、読みたくなる社内報を制作します。紙媒体・デジタル版どちらも対応可能です。
QPPTデザインの依頼は可能ですか?
A
はい、可能です。企業説明会や営業プレゼン、採用説明会などに使える、見やすく印象に残るPPTデザインを制作します。
Q会社案内パンフレットはどのような内容を盛り込めますか?
A
会社概要、沿革、事業内容、強み、採用情報など、目的に応じた構成をご提案します。ブランディングを意識したデザインが可能です。
Qフレイル予防推進に関するパンフレットや冊子の制作は可能ですか?
A
はい、可能です。高齢者や地域住民向けに、フレイル予防の知識や日常生活での実践方法をわかりやすくまとめたパンフレットや冊子を制作いたします。専門家監修やユニバーサルデザインにも対応します。
OTHER WORKS その他の実績
CONTACT
ご相談・お問い合わせ・
お見積もりはこちら
ご対面や電話、メールでのご連絡に加え、Web会議オプションも可能です。
全国どこからでもご利用いただけますので、お気軽にお問い合わせください。